日本刀や甲冑はどこで売る?高価買取を狙う鑑定のポイント

日本刀や甲冑はどこで売るのが正解?


お金の画像


「蔵を掃除していたら日本刀や甲冑が出てきた」「タンスの奥にしまわれていた」など、ひょんなことから日本刀や甲冑などの武具が出てくるときがあります。
日本刀や武具は管理も大変なので手放したいという方も多いですし、または収集していたものを手放したいと考えている方などもいらっしゃいます。

そんなとき、多くの方が買取査定に出すことを考えますが、どのような場所へ査定に出せばいいのか迷ってしまうかもしれません。
「骨董品の買取をやっている業者に持っていけばいいのでは?」と思うかもしれませんが、やはり骨董品買取業者であってもジャンルによって得意・不得意があります。
なので業者を選ぶ際は、まず日本刀や武具の買取が強いことが大切です。

日本刀ひとつ取っても、様々なポイントを見て査定を行います。
さらに、作成した刀工の名前やどのような歴史を持っているのかを見定めなければなりませんし、有名な刀工の刀ともなれば贋作も多くあります。

例えば、人気であった「虎徹」などは贋作が多く出回りました。
近藤勇が持っていた刀は「虎徹」であると有名ですが、実際のところ贋作だったという話もあります。
日本刀ひとつ取っても目利きの腕が必要となりますので、もし査定に出そうと考えている方は、日本刀・武具の買取が得意で、実績もあるお店を選ぶようにしましょう。


日本刀や甲冑の買取相場


お金の画像


お持ちの日本刀や甲冑を買取査定に出そうと考えた際、やはり気になるのは買取相場です。

◆日本等の買取相場は?

「日本刀」についてですが、基本的には市場販売価格、または購入時の50%~80%で買取相場が出されます。
加えて製作年代や刀工・流派、日本刀のでき(切れ味)、保存状態などで大きく変わってきます。

また、「日本美術刀剣保存協会」が発行している鑑定書の評価や有無でも買取価格が変動し、さらに特別重要刀剣、重要刀剣、特別保存刀剣、保存刀剣の4段階での評価によっても差が出てきます。
重要刀剣だと100万円~300万円が相場といわれています。

◆甲冑の買取相場は?

次に「甲冑」についてです。
こちらは製作年代や作りだけでなく、どのような身分の人が着ていたかによっても相場が大きくかわります。
足軽兵の甲冑だと数万円~10万円台、位の高い武将だと100万円以上の価値が出る場合もあります。
大名クラスになると100万円前後で、作りや種類によっては数千万円になることもあります。


日本刀も甲冑などの武具も、時代や作り、状態など様々な形で値段が決められていきますので、お持ちの「日本刀や甲冑」は一度査定に出してみるのもオススメです。

日本刀や甲冑の鑑定のポイント


虫眼鏡の画像


さて、お持ちの日本刀や甲冑ですが、買取査定に出す際にどのようなポイントが見らるのかも気になるところです。
先ほどもお話しした通り、どちらも製作年代や作者、日本刀であれば切れ味や評価によって変わります。
さらには、甲冑はどのような身分の人が使用していたものであるかでも変わってきます。

日本刀は、「公益財団法人 日本美術刀剣保存協会」から発行される鑑定書の有無がとても重要です。
日本刀は無銘のものも多く、鑑定書があればどの時代の、どういった流派の人が打ったものなのか、そして真贋の区切りがハッキリと付けられます。
さらに柄や鞘などの刀装もしっかりとチェックされますし、茎(刀身の柄に入った部分)や茎の形や目釘穴の形、位置なども見て鑑定を進めていきます。
それらの結果が記されているのが鑑定書なので、出来るだけ鑑定書も一緒に出すようにしましょう。
お持ちでない場合は、業者によって同じように鑑定がなされていきますが、鑑定する方の技量によってしまう可能性があります。

甲冑においても、頭部分の兜から足部分の甲掛まで一式揃っているかも重要であり、さらに作りをしっかりと見ていきます。
甲冑は身分が高い人が着たものであればあるほど、精巧なつくりとなっており、美術品としての価値も上がるためです。
日本刀や甲冑は、素人では価値が見いだせない点が多いので、お持ちの際はしっかりと鑑定をしてもらいましょう。

カテゴリから探す

人気のタグ

査定のご依頼・ご相談など

お気軽にお問合せください

現在は受け付けておりません

北海道・東北の骨董品買取情報

関東の骨董品買取情報

中部の骨董品買取情報

近畿の骨董品買取情報

中国の骨董品買取情報

四国の骨董品買取情報

九州・沖縄の骨董品買取情報

\最短3日で高価買取!/お電話受付時間 10:00~18:00(土日・長期休み除く)