茶道具の種類や買取相場まとめ!高く売るにはどうすれば?

高く売れる茶道具にはどんなものが?


お金の画像


お家の中や蔵の整理をしていたら、茶道具が出てきた…なんてことも少なくありません。
身内が茶道を嗜んでいたなどあれば、その他にも眠っている茶道具がある可能性もあります。

それらの茶道具ですが、実は査定に出してみたら高額買取された…なんてこともあるジャンルのアイテムです。
では、そもそも茶道具とは何を示すのか?という疑問が出てくるかと思います。

「茶道具」とは、茶道で用いられる道具の総称ではありますが、細かくいうと「茶碗、薄茶器(棗)、茶入れ、茶筅、茶杓、茶巾、柄杓、釜、棚、掛け軸、花入れ、水指」などです。
広義の意味だと、お茶を点てる際に用いるものだけでなく、装飾用具、折敷などの懐石用具、水桶などの水屋用具、円座なども待合用具も含まれます。

中でもどのような茶道具が高く売れるのか?と言えば、種類によって様々です。
基本的には制作年代が古いものや、流通の少ない産地・時代の道具、有名な作家の作品、歴史上の偉人と呼ばれる人々が所有していた道具なども箔がつきやすいです。

その他には、鉢や壺などのサイズが大きい作品であること、お茶会用の茶道具であることなども高価買取に大きく影響します。
茶道具は、素人目では価値が分からないものも多いので、もし茶道具が出てきた場合は一度査定に出してみるのがおすすめです。


茶道具の品種別買取相場


お金の画像


「茶道具」といっても種類があるだけでなく、一つの種類に絞っても、さらに産地や作者などで価値が変わってきます。
ここでは、主に取引される茶道具に絞って、大体の相場をお伝えしていきます。

まず茶道具の中でも高額買取がされやすい「茶碗」ですが、国宝に指定されているような作品だとオークションや市場で数億円の落札があるほどです。
そんな茶碗ですが、日本では井戸茶碗・楽茶碗・唐津焼の茶碗が好まれてきました。
これらの茶碗は高価買取がされやすいですが、箱書きがなければ買取価格は厳しいです。

特に現代作の唐津焼では、中里太郎衛門作以外は、殆ど値段が付かない可能性があると言われています。
逆に言えば、箱書きがされている古い唐津焼であれば想像以上の高額買取がされることもあります。

次に茶釜ですが、数万~数百万円の査定も見込まれますが、千家十職の作品に限りますので、そこまでの高額はつかないと考えていたほうがよさそうです。
その他の茶道具に関しても、箱書きや著名人の作品でなければ数千円などになることのほうが多いようです。
ただし、著名人の作品というだけで、桁数が大きく跳ね上がることもありますので、お持ちの茶道具は一度査定に出してみましょう。


茶道具を高く売るならどこで査定するべき?



お家の中から出てきた茶道具を、いざ買取査定に出してみよう!と考えても、そもそもどこの業者に査定に出せばいいのか…と迷ってしまいますよね。
買取業者を選ばずに出してしまうと、本来高額で買取される品物が安く買い取られることもありますので、業者選びはしっかりと行っていきましょう。

まず、買取業者は全国に多くありますが、それぞれのお店によって得意分野が違っています。
特に茶道具は知識や査定経験が大事な品物なので、茶道具の買取実績が多い業者さんを選ぶようにしましょう。
ホームページや店頭で茶道具または骨董品をメインに買い取っていることをチェックしてください。

さらに茶道具をどの程度で買い取っているのか実績も確認してください。
査定料をはじめキャンセル料や出張料などの手数料もチェックを忘れないようにしましょう。
査定に出す際は複数の業者に出して比較する方が良いので、それらの手数料がかからないところで査定をお願いしましょう。

そして何よりも、出張買取を行っている業者を選ぶことをオススメします。
茶道具は割れやすい物も多いため、ご自身で持ち込むとなると、その過程で傷など破損の恐れがあります。
ですから、茶道具の買取は出張買取で行うほうが良いです。
しっかりと業者を選んで、より良い取引を行ってみてくださいね。


カテゴリから探す

人気のタグ

査定のご依頼・ご相談など

お気軽にお問合せください

現在は受け付けておりません

北海道・東北の骨董品買取情報

関東の骨董品買取情報

中部の骨董品買取情報

近畿の骨董品買取情報

中国の骨董品買取情報

四国の骨董品買取情報

九州・沖縄の骨董品買取情報

\最短3日で高価買取!/お電話受付時間 10:00~18:00(土日・長期休み除く)